9月のフラワーアレンジメント

いちじく

2011年10月05日 13:09

もう10月を迎えてしまいましたが、
9月のフラワーアレンジメントをご紹介します。


秋、到来。
お店の中が一気に秋色に。


ベースのかごにこんもり生けるレッスン。
こっちかなー、あっちかなー。かぼちゃも、収まるべき場所へアレンジしました。


完成した作品を取り忘れてしまいました、すみません。

落ち着いた色のバラ2種類が入りましたが、今回は葉ものが主役のようでした。





今日も雨、ですね。

眠い。とてもとても。

昨日の夜、息子が左のひじを脱臼してしまったようで
触れるだけでメソメソ。

深夜も、寝帰りの度に泣くもんだから
腫れてはいないだろうか、
本当にただの脱臼だろうか、
余計な心配が膨らんでかなり寝不足。

朝1で整形外科へ連れて行ったら
「あーはずれっちゃったかー
よいっしょ、よいっしょ、コキっ」

ドクターがまるでマジシャンのように3秒ほどで治してくれました。

お会計、保険が利いて¥3,000

診療報酬には、脱臼~整復術とやらが記載。
その術、私も覚えなければ。

午前10時。
「思ったより早く終わったから保育園、これから行けるねー。
左手もすっかり治った事だし。」

私がそう言うと

「足が痛い。じぃじ、ばぁばたち行く。」

・・・・。

そのままじぃじ、ばぁば宅へ。

また、じぃじと豪快に暴れて脱臼してないといいけど・・・・。








関連記事